学校の出来事・お知らせ

学校の出来事・お知らせ

医療的ケアサポート会議

医療的ケアサポート会議学校 

 令和2年度の医療的ケアサポート会議が7月2日(木)本校会議室で開催されました。この会議は、福島県医療的ケア実施要綱に基づくもので、医療的ケアのあり方や保健・医療・福祉関係機関の支援体制の確立、卒業後の地域生活について協議するものです。医療、市障がい福祉担当、保健師、保護者代表の皆様から様々なご意見をいただきました。今回は、災害時の対応、新型コロナウイルス感染症対策、福祉関係サービスなどについて、意見交換しました。

 

 

 

第2回 避難訓練

第2回 避難訓練

 7月2日(木)第2回避難訓練を行いました。今回は、校内で火災が発生したという想定で実施しました。火災報知器が作動してから、放送による指示、避難開始、避難完了まで児童生徒は、各担任の指示に従い、整然と避難することができました。本校の避難訓練は、学校周辺の近隣施設の皆様のご協力を得て実施しています。「福祉のまち連絡網」を通じて、各施設・事業所の皆様が本校へ駆けつけてくださいました。

車いすの寄贈

車いすの寄贈笑う

いわき市立玉川中学校の生徒会役員と校長先生が来校され、車いすを寄贈していただきました。生徒会を中心に、3年かけてアルミ缶を集め、購入したとのことです。玉川中の皆さんありがとうございました。本校生を代表して、高等部生徒会の役員が贈呈式に臨み、御礼の挨拶をしました。グループ

初任者研修 第1回研究授業事後検討会

初任者研修 第1回研究授業事後検討会会議・研修

初任者5名の研究授業①が終了し、6月29、30の両日、研究協議会を行いました。授業者は、あらかじめ授業実践チェックリストで授業を振り返り、自評をまとめて協議会に臨みました。本校では、「初任者を育てる」意識が高く、多くの教職員が参加して検討会が進められ、協議の柱を中心に積極的な意見交換が行われました。鉛筆 

本日の1コマ

本日の1コマ

 

         高等部では、定期考査を実施しているクラスがあります。

 

         中学部は、委員会活動をしていました。(美化委員会)

               

小学部のあるクラスでは、「なめこ」を手に取り、「ぬるぬる」する

という言葉の意味について調べていました。