同窓会
R2 同窓会総会・成人を祝う会 中止のお知らせ
PDF版はコチラ → R2同窓会総会・成人を祝う会案内.pdf
平成30年度総会・成人を祝う会の日にちが 決まりました!
PDF版はこちら → 【H30同窓会】(告知、総会成人祝う会).pdf
平成29年度総会・成人を祝う会のお知らせ
同窓会入会式
先輩紹介(豊島英さん)
☆総会・成人祝う会が終了しました )^o^(
平成27年9月5日(土)に、平養護学校プレイモールにて、次のような日程で総会、成人祝う会が開催され、総勢80名が参加しました。
10:00~ 役員会
10:40~ 総会
11:30~ 成人祝う会
12:10~13:30 懇親会
☆総会
☆成人を祝う会
平成25年度卒業生です。
○みんなで花道をつくってお祝いです。
*今年度は、学校での開催でした。アンケートには、来年も学校で開催してほしい との声は多くありました。
*近隣施設の文化祭開催のため、駐車場に不便をおかけしました。来年度は、重ならないように9月の第2週目の土曜日に開催した方が良いの意見もありました。
平成27年度総会・成人を祝う会のお知らせ
詳しくはPDF版をご覧ください。 → H27総会成人祝う会お知らせ.pdf
卒業生、頑張っています!!
7月21日火曜日、「株式会社さんしゃいんクレハ」で働く矢内菜々美さん(25年度本校卒業)を取材してきました。「株式会社さんしゃいんクレハ」は「株式会社クレハいわき事業所」の特例子会社です。矢内さんは、購買業務というパソコンによるデータ入力の仕事を担当しています。
~矢内さんから後輩たちへのメッセージ~
高等部3年生の時、進路先が決まっていた友達がいたことで、進路に関してすごく焦っていたことを覚えています。私は卒業後、就労移行支援事業所である「アイエスエフネットライフいわき」で就労に向けて訓練をしました。「さんしゃいんクレハ」で働き始めてから一年、今感じていることは、焦らなくてもいいということです。当時は焦っていたけれど、自分のペースで最後まで頑張ることが大事だと感じるようになりました。後輩の皆さんにも、自分のペースで頑張ってほしいです。
~さんしゃいんクレハで働いて良かったと感じていること~
正直、私はパソコンがあまり得意ではありません。でも、ここでは自分のできることを生かすことができます。自分自身の障がいや、自分のできることとできないことを上司の方に相談することができます。ここは、自分のペースで得意なことを伸ばしていける場だと感じています。
先輩紹介(吉田裕美さん)
先輩紹介(高橋春香さん)
6月5日(金)進路講演会の講師としてお出でいただきました「高橋春香」さんの紹介をしたいと思います。高橋さんは本校高等部を平成26年3月に卒業、現在は、「株式会社ISFネットライフいわき」に勤務されています。
福島県いわき市
平上平窪字羽黒40-45
TEL(0246)24-2501・2502
FAX(0246)23-5135
E-Mail taira-sh@fcs.ed.jp