寄宿舎

寄宿舎の様子

第1回寄宿舎避難訓練

    

第1回寄宿舎避難訓練を4月17日(水)と22日(月)の2日に分けて行いました。
今回は、防災オリエンテーションと称し、「災害に備えること」「身を守ること」についての講話と避難経路の確認を行いました。「災害に備えること」では、自分が使用する「ヘルメット」を入念に確認したり、災害について、「身を守ること」では、①「あわてない」  ②「身の安全を守る」 ③「放送や先生の話をよく聞く」の3つ言葉について説明を受けました。講話終了後、各棟に分かれて避難時の隊列を確認し、実際に避難場所まで歩き避難経路の確認をしました。

今年に入り、地震が続いていることから、みんな真剣な面持ちで話を聞いたり経路の確認をしたりすることができました。

0

新入生歓迎会

 

     

4月24日(水)新入生歓迎会が行われました。
みんなでロールケーキを食べたり、山手線ゲームを行ったりしました。ゲームでは友達の答えに一喜一憂して大いに盛り上がり、楽しい歓迎会となりました。

0

寄宿舎、送る会を実施

  

  

2月29日(木)、寄宿舎にて「卒業生を送る会」を行いました。
今年度は、小学部、中学部、高等部それぞれ1名が卒業となります。
3名の卒業生、8名の在舎生が、メッセージやインタビューを通して、感謝や応援の気持ちを伝え合いました。
寄宿舎らしい笑いあり涙ありの、和やかで温かい会となりました。

0

宝石石鹸作り体験会を実施

  

  

  

2月14日(水)寄宿舎で宝石石鹸作り体験会を行いました。
TEENY-WEENY@Home Labの若松美保氏を講師にお迎えし、宝石石鹸の作り方を教えていただきました。
石鹸に好きな染料と香料を混ぜ、一人ひとり個性あふれる、世界に一つだけのオリジナル宝石石鹸が完成しました。
自分の作品を友達同士で見せ合い、沢山の笑顔で溢れていました。

0

節分(豆まき)

  

  

1月31日(水)に節分の豆まきを行いました。

節分の由来などについて話を聞き、実際に柊鰯の匂いを嗅いだり触ったりと興味深々の様子でした。
食堂に現れた鬼に豆をまき、それぞれが考えた心の鬼と共に外へ追い払いました。
たくさんの福が訪れることを願っています。

0

歯磨き講習会を実施

  

  

 

1月24日(水)歯磨き講習会を行いました。
いわき市保健所より歯科衛生技師の秋山綾氏を講師に迎え、
歯磨きのコツを教えていただきました。
講習後は、染め出しを行い上手に磨けるよう、一人一人にアドバイスをいただきました。
これからも講習で学んだことを活かして、歯磨きを行いたいと思います。

0

3学期誕生会を実施

  

1月17日(水)に3学期誕生会を行い5名の舎生を、お祝いしました。
誕生者から、「勉強をがんばりたい」や「みんなと仲良くしたい」などの抱負がありました。
みんなでケーキを食べた後、レクリエーションに「NGワードゲーム」を行いました。
誕生者が回答者となり、NGワードを言わないように考えながら質問に答えていました。
面白い答えや上手な言い回しが出てきて、楽しい誕生会になりました。

0

ウィンターフェスティバル2023 ジェスチャーゲーム大会を実施

  

  

  

12月13日(水)に「ウィンターフェスティバル2023 ジェスチャーゲーム大会」を行いました。
くじ引きでペアを作り、ジェスチャ―ゲーム開始!直前まで伝わるか否か不安げな顔をしていましたが、
いざ始まると、真剣な表情の中にも楽しんで行う様子が見られました。
指導員を巻き込んでのジェスチャーゲーム大会となり、大いに盛り上がりました。
夕食は、この日のために役員が考案した「お楽しみメニュー」でした。
みんなと美味しく食べることができ、とても楽しく思い出深いひと時を過ごしました。

0

第4回寄宿舎避難訓練を実施

  

12月6日(水)に第4回寄宿舎避難訓練を行いました。
今回は「深夜に地震が発生。地震の影響で調理室より出火し、舎外へ避難する。」といった想定でした。日の入りが早く暗い中での訓練のため、より臨場感のある訓練となりました。
サイレンの音に驚く舎生もいましたが、指導員の指示をよく聞き、落ち着いて避難することができました。

0

ヘアメイク講習会を実施

  

11月21日(火)に学校法人Iwakiヘアメイクアカデミーから3名の講師をお招きし、ヘアメイク講習会を実施しました。
身だしなみの整え方について、男子舎生は、電子レンジで温めたタオルを使った寝癖の直し方について、女子舎生は、お化粧の仕方などについて、実践を交えながら教えていただきました。
舎生たちは、素敵に変わっていく自分に「ハニカミ」ながらも、普段とひと味違う自分に少し嬉しそうでした。

Iwakiヘアメイクアカデミーの先生方、ありがとうございました。

0

第2回 食事のマナー講習会を実施

  

 

11月8日(水)に第2回食事のマナー講習会を行いました。
今回は第1回目の振り返りと洋食の基本マナーとして、カトラリーの使い方やスープの飲み方などを学びました。
夕食のメニューは、ライス・スープ・鮭のムニエルと添え野菜・サラダでした。
フォークやナイフに悪戦苦闘しながらも、教わったことを思い出し、マナーに気を付けながら食べることができました。

0

舎外活動で「カラオケ」を実施

  

  

  

10月18日(水)、舎外活動で「カラオケまねきねこ」に行ってきました。
今回の舎外活動は「カラオケ」です。初め、舎生は緊張した姿が見られましたが、徐々に緊張もほぐれ、流行りの歌や十八番を楽しそうに、熱く歌う姿が見られました。また、事前に注文していたお弁当を各部屋で美味しくいただきました。
「また来たい。」「歌い足りない。」「楽しかった。」などの感想があり、心や体もリフレッシュできた舎外活動となりました。

0

2学期誕生会を実施

      

10月4日(水)2学期誕生会を行い、4名のお祝いをしました。
誕生者からは「〇歳になりました」や「現場実習を頑張りたいです」などの抱負がありました。
その後、みんなでケーキを食べ、レクリエーションをしました。
レクリエーションは、「さかさ文字ゲーム」を行いました。
ヒントをもらいながらも、単語がでなかったり他生の言葉につられたりと、
言葉ひとつで大いに盛り上がり、和やかで楽しい会となりました。

0

舎生会役員選挙を実施

  

  

9月21日(木)舎生会役員選挙を実施しました。
舎生は、立候補者の立会演説を真剣に聞き、
その後の投票では、よく考えて投票する様子が見られました。
開票は即日に行われ、夕食後には結果が発表されました。
寄宿舎を盛り上げるため、新役員の活躍を期待しています。

0

寄宿舎保護者会 奉仕作業

 

9月20日(水)寄宿舎保護者会奉仕作業を実施しました。
今回は、2階昇降口付近の清掃と食堂の窓拭きを行っていただきました。
土埃やクモの巣などの汚れをきれいに落としていただきました。舎生たちも気持ちよく生活できます。
参加された保護者の皆様、ありがとうございました。

0

第3回寄宿舎避難訓練

  

9月12日(火)第3回 寄宿舎避難訓練を行いました。
「深夜、学校PC室より出火し校外へ避難する」想定でした。
舎内にサイレンが響き、緊張感のある訓練となり、子どもたちも
真剣な面持ちで訓練に参加していました。

0

サマーフェスティバルを実施

     

7月12日(水)にサマーフェスティバル「みんなで協力!寄宿舎大運動会」を開催しました。
当日は、お絵描き伝言リレー、お菓子パックン競争、ピンポン玉リレー、アレンジ版紅白玉入れゲームを行いました。
舎生全員が楽しめる内容で、各競技白熱した戦いになり、大いに盛り上がりました。
閉会式では、参加賞がプレゼントされ「楽しかった」「また、やりたい」などの声が多く聞かれました。

0

第2回避難訓練(寄宿舎)を実施

  

7月5日(水)寄宿舎で第2回避難訓練を実施しました。今回は、「23時、降り続く大雨により
いわき市から警戒レベル3(高齢者等避難)が発令されたため、校舎へ避難する。」という想定でした。

就寝している状態からの訓練開始でしたが、
舎生たちは指導員の指示をしっかりと聞き、安全に避難することができました。
気温も上がり、大雨が降りやすい季節になりました。いつ、どこで災害が発生するかは
分かりません。今後も様々な災害を想定し、日頃から防災意識を高めていきます。

0

第1回食事のマナー講習会

  

 

6月28日(水)に第1回食事のマナー講習会を行いました。
今回は、和食の基本として茶椀や箸の持ち方、良い姿勢や食べ方などを学びました。
話を聞いて頷く舎生もいれば、自分のやり方を見直す舎生もいました。
当日の夕食では、それぞれ姿勢や持ち方に気を付けながら、丁寧に食べることができました。

0

1学期誕生会を実施

  

  

6月7日(水)1学期誕生会を行い、2名の誕生者をお祝いしました。
誕生者からは「現場実習を頑張りたい」や「何事も努力してきいきたい」と抱負がありました。
その後、みんなでケーキを食べ、レクリエーションをしてお祝いしました。
レクリエーションは「〇〇と言えば?」ゲームを行い、
回答がなかなか合わないお題もあれば、半数以上が同じ回答となるお題もあり、
大いに盛り上がり楽しい会となりました。

0

舎生会総会を開催

  

 

5月31日(水)、令和5年度舎生会総会を開催しました。
会長あいさつの後、役員・各委員会から活動報告がありました。
参加した舎生は、発表者の話を真剣な表情で聞いていました。
役員を中心に、有意義で楽しい寄宿舎生活や行事を送れるよう、
一丸となって盛り上げていきます。

0

買い物体験を実施

  

  

 

5月29日(月)、30日(火)の2日間で買い物体験を行いました。
今回はご近所の「晴レル家」に行き、ケーキセットやパフェ、ドリンクなど、
自分の食べたい物を注文して、ティータイムを楽しみました。
注文した物が来るまで、みんな和気あいあいと過ごし楽しい時間となりました。
会計も一人一人しっかりと済ませることができました。
とても有意義な買い物体験となりました。

0

公共のマナー講習を実施

  


5月11日(木)公共のマナー講習を行いました。
はじめに、公共の場における基本的なマナーを学び、確認をしました。
その後、「どうしてマナーが必要なのか」や「困ったときの尋ね方」などについて学びました。
この講習で学んだ「思いやりの気持ち」などを日常生活でも生かしてほしいです。

0

新入舎生歓迎会を開催

  

 

5月10日(水)に新入舎生歓迎会を開催しました。
初めに舎生会会長から歓迎の言葉と、寮務部長から新入舎生の紹介があり、
その後、みんなでおやつを楽しみました。
最後のレクリエーションでは、在舎生のヒントをもとに、
新入舎生が答えを導き出す「連想ゲーム」で大いに盛り上がり、
楽しい時間となりました。

0

第1回避難訓練を実施

  

4月26日(水)第1回寄宿舎避難訓練を行いました。
今回は『地震により、建物損壊の恐れがあるため、学校グラウンドへ避難する』という想定でした。
当日は雨天のため屋外まで避難することはできませんでしたが、
災害時の動きや避難経路の確認などを行うことができ、実りのある避難訓練となりました。

0

在舎生による「みんなの会」

  

 

4月6日(水)に、在舎生による「みんなの会」を行いました。
最初に、転入指導員の自己紹介、各居室のメンバー紹介をしました。
その後、新年度の日課変更や寄宿舎の「やくそく」について確認し、
新年度がスタートしました。

0

寄宿舎入舎式

  

4月7日(金)入舎式を行いました。新入舎生から、
「自分のできることを、もっと増やしたいと思います。」と誓いの言葉がありました。
今年度は、3名の新入舎生を迎え、総勢10名での寄宿舎生活となります。
昨年度と同様に、明るく楽しく朗らかな寄宿舎にしていきたいと思います。

0

卒業生を送る会を行いました。

  

  

3月8日(水)、寄宿舎において「卒業生を送る会」を行いました。
今年度は中学部生1名が卒業します。
卒業生、在舎生それぞれが、ビデオメッセージやスライドショーなどで、
感謝や応援の気持ちを伝えることができ、和やかな、あたたかい会となりました。
寄宿舎は、これからも全ての舎生を応援し続けます!

0

3月みんなの会を実施

  

  

3月1日(水)みんな会を実施しました。今年度最後ということで、お楽しみの時間を設け、
みんなでパフェ作りを行いました。アイスや生クリーム、イチゴなどをトッピングして、
個性あふれるパフェを作り、みんなで食べました。とても楽しいひとときでした。
その後、今月の目標の発表を行いました。堂々とした発表で一年の成長を感じることができました。

0

節分

  

  

2月1日(水)に節分を行いました。おやつを食べながら由来を聞いたり、
クイズをしたりと楽しい時間を過ごしました。

その後、豆まきを行いました。
鬼を追い払うとともに自分の心の鬼を退治することができました。
豆まきの後は、みんなで協力して掃除を行いました。

0

みんなの会を実施

 

 

1月25日(水)3学期初めてのみんなの会を行いました。
1月の生活目標の反省と2月の目標発表を行い。その後、2名の舎生からマナー講習の実施報告がありました。
講習の内容は、「依頼の仕方」や「あいさつの仕方」でした。

それぞれが学んだことをしっかりと発表することができました。
また、「洗濯」についてのスキルアップ講習を行いました。
特に、「衣類のしわ」については、自分の服を思い出しながら真剣に聞いていました。
今回の講習で学んだことを、日々の生活に活用して取り組んでほしいと思います。

0

温泉週間&ゆず湯

  

12月に入り、寄宿舎では温泉週間と称して入浴剤を入れたお風呂を楽しみました。
12月22日(木)には、「冬至」ということもあり、ゆず湯に入りました。
たくさんのゆずが浴槽に浮かび、浴室がゆずのいい香りに包まれた中での入浴でした。
舎生はみんな、心も体もポッカポッカに温まることができました。

0

お楽しみ会・みんなの会を実施

  

  

12月21日(水)お楽しみ会・みんなの会を開きました。
2学期最後の活動ということで、お楽しみ会と称し「クレープサラダ」作りをしました。
具材として用意したのは、普段サラダとして食べているような食材です。
それぞれ好みの具を自分で選び、包んで食べました。
「サラダを包むのは初めて」「美味しい!」と、初めての事に驚きながらも、
自分で作ったクレープをみんな笑顔で頬張っていました。
その後、みんなの会を行いました。気持ちを切り替え、友達の話を真剣に聞いてる様子が見られました。

0

寄宿舎居室の大掃除を実施

  

 

12月19日(月)、20日(火)の2日間にわたり大掃除を行いました。
今回は、自分たちが毎日生活をしている居室の清掃です。
机の引き出しや押し入れ、窓拭き等、毎日の清掃では手の届きにくいところを、
みんなで丁寧に清掃をしました。
舎生は、一生懸命清掃に取り組み、居室がきれいになりました。

気持ち良く新年、3学期を迎えることができます。

0

ウィンターフェスティバルを実施

  

  

 

 12月14日(水)にウィンターフェスティバルを行いました。
今年は『全員の力を出し合い、キャラクターをゲットだぜ!』をテーマに
3チームに分かれ、謎解きしながら学校内に隠されたキャラクターを探しました。
最後に、各チームのキャラクターを合わせるとお宝が導き出されました。
豪華な夕食後に登場したサンタクロースからプレゼントとしてお宝が渡されました。
舎生からは、「楽しかった!」「明日もやりたい!」とたくさんの笑顔が見られました。

0

第4回避難訓練を実施

  

 

12月6日(水)に第4回避難訓練を実施しました。
今回の想定は、「深夜、福島県沖を震源地とする震度6強の地震が発生。地震の影響で機械室より出火したため舎外へ避難。天候は雨のため、雨具を使用しながらの避難。」でした。
避難経路も暗く、雨具を使用するなど実践さながらの訓練でした。
舎生は、指導員の指示をよく聞いて行動することができました。

0

歯みがき講習会を実施

  

11月30日(水)に歯みがき講習会を実施しました。
いわき市保健所より歯科衛生技師 秋山 綾 氏を講師に迎え、上手に歯みがきをするコツを教えていただきました。
舎生は、「教えていただいたことを大切に、『虫歯ゼロ』を目標に毎日の歯磨きを頑張ります。」と話していました。

0

第2回食事のマナーを開催

  

 

11月16日(水)、第2回食事のマナーを行いました。
食事の前にナイフとフォークの使い方や音を立てずにスープを飲む方法など、
食事のマナーについての講義を聞きました。講義の後、実践を行いました。

今回のメインディッシュは、鮭のムニエルです。
生徒は、ナイフとフォークに悪戦苦闘の様子でしたが、食事を楽しむことができました。

0

2学期誕生会・11月みんなの会

  

  

 11月9日(水)に、2学期誕生会・11月みんなの会が行いました。
 誕生会では、誕生者がこれから頑張りたいことを発表し、「おめでとう」や「ありがとう」の
言葉を交わしながら、みんなで美味しくケーキを食べました。
 みんなの会では、舎生会役員から12月に行われるウィンターフェスティバルについての話や
マナー講習を行った舎生からの報告等がありました。生徒は、今後行う舎生会行事に期待を膨らませていました。

 

0

舎外活動でイオンいわき店へ

  

 

 10月19日(水)に舎外活動でイオンいわき店へ行ってきました。
 グループごとに行きたいお店に行って買い物をしたり、ゲームコーナーで遊んだりしました。
 夕食は、店内のレストランでそれぞれにメニューを選択して食べました。自分で食べたいものを選び、注文して食べることができました。みんな大満足でした。
 店員の方とのやり取りや店内での過ごし方など、社会経験を学ぶよい機会となり、有意義な時間となりました。

0

新役員決定!舎生会役員選挙を実施

  

  

9月21日(水)に舎生会役員選挙を行いました。
立候補者の言葉を思い出しながら真剣に考え、投票している様子が見られました。
9月28日(水)に任命式が行われ、校長先生から任命書が手渡されました。
10月から新役員の船出が始まります。

0

第3回寄宿舎避難訓練(地震想定)を実施

  

9月14日(水)17時から、第3回寄宿舎避難訓練を実施しました。
今回は「23:00、福島県沖を震源地とする震度6強の地震発生」を想定し、舎生たちは就寝している状態という想定での訓練でした。
地震の音が流れると、事前指導で学んだことを活かして自分の身を守る行動をとりながら、舎監の放送に耳を傾け、指導員の指示をしっかりと聞いて、落ち着いて迅速に行動することができました。
9月1日は、防災の日でした。今から99年前にマグニチュード7.9と想定される関東大震災が発生した日です。
今後も、地震に限らず様々な災害に対する防災意識を高めて行きます。

0

寄宿舎保護者会による奉仕作業の実施

  

7月21日(木)に寄宿舎保護者会による奉仕作業を行いました。
今回は、居室の窓拭きを行っていただきました。
各居室の窓もきれいになり、窓から見える山の緑もいっそう鮮やかになりました。
参加された保護者の皆様には、心より感謝申し上げます。

0

みんなの会を実施

 

  

7月20日(水)に、「みんなの会」を行いました。
初めに、舎生が6月の反省と7月の目標と反省の発表を行いました。
次に、選挙管理委員会から来年度の舎生会役員選挙についてのお知らせがありました。
最後に、「逆さ言葉ゲーム」をみんなで行いました。ある単語を語尾から一文字ずつ書いていき、分かった人は挙手して解答するゲームです。先に答えが分かった舎生がヒントを出すなど、とても盛り上がりました。

0

サマーフェスティバルを開催!

 

 

7月13日(水)にサマーフェスティバルを開催しました。
今年のテーマは『楽しく盛り上がろう!寄宿舎クイズ大会~フルパワーで正解をみちびき出せ』でした。
3チームに分かれて、〇×クイズやイントロクイズ、早押しクイズなどを行い、名解答や珍解答もあり、大いに盛り上がりました。
大勢の観覧者の中、楽しいひと時を過ごしました。

 

0

第2回寄宿舎避難訓練を実施

  

 

7月6日(水)17時から、第2回寄宿舎避難訓練を行いました。
今回は「大雨の影響で避難指示発令」の想定です。避難指示情報が改定されてから2回目の訓練でした。
舎生たちは指導員の指示をしっかりと聞きながら落ち着いて行動することができました。

0

食事のマナー講習を実施

  

6月29日(水)に寄宿舎では、食事のマナー講習を行いました。
今回は、食べるときの姿勢や茶碗の持ち方、食べ方について確認しました。
舎生からは、「よい姿勢は結構きつい。」「お皿の底に指をかけるのは難しい。」
などの感想がありました。
これからは、今回学んだことを思い出して食事ができると良いですね。

0

6月みんなの会を開催!

  

6月15日(水)に「みんなの会」を行いました。
みんなの会では、舎生一人一人が毎月自分で決めている生活目標と前月の反省の発表を行っています。
舎生たちは、友達が発表する時は発表者をしっかりと見て、頷きながら聞く姿が見られました。
自分が発表する時は、みんなに聞こえるような大きな声で発表することができました。
今月は、目標と反省の発表の他に、来月行うサマーフェスティバルや七夕飾り、避難訓練などの話がありました。

0

買い物体験を実施

  

  

5月30日(月)から6月1日(水)の下校後に買い物体験を行いました。
昨年度は雨天のため舎内での実施でした。今年度は、「晴レル家」で買い物体験を行うことができました。
当日は、メニューをみて自分でデザートと飲み物を注文し、食べ終わった後に自分で支払いを行うまでの体験でした。舎生からは、「初めてチーズケーキを食べた」「このアイス、おいしい」「コーヒーは苦い」などの感想が聞かれました。
自分で選び注文した食べ物は、いつもより一味も二味も違い、大変に美味だったようです。楽しい買い物体験となりました。

0

舎生会総会

 5月25日(水)令和4年度舎生会総会が行われました。

 舎生会会長からは「舎生会年間活動計画」について、生活委員会委員長・給食委員会委員長・選挙管理委員会からは「メンバー・目標・活動内容」等について発表がありました。

 発表者はみんな堂々と発表することができ、どの舎生も資料を見ながら真剣に話を聞き、総会に参加していました。

 

0

寄宿舎誕生会・みんなの会

  

  

5月18日(水)に、誕生会・みんなの会を行いました。

誕生会では、おやつ作りを行いフローズンヨーグルトを作りました。
誕生者からの挨拶では、「これからもよろしくお願いします」「これからもがんばります」などの抱負がありました。
拍手でお祝いし、自分で作ったフローズンヨーグルトを食べました。見栄えも味も上々でした。
その後、みんなの会を開催し、「4月の反省」と「5月の目標」の発表を行いました。

0

寄宿舎歓迎会を実施

  

 

4月20日(水)、「歓迎会」が行いました。
各居室のメンバー紹介や自己紹介を兼ねた「ビンゴゲーム」を行いました。
ゲームが進むにつれて楽しむ様子が見られるようになりました。
新型コロナウイルス感染防止対策を講じながらでしたが親睦を深める大変良い機会となりました。

0

寄宿舎入舎式を実施

  

 4月6日(水)と7日(木)の両日に、入舎式を行いました。新入舎生から、「自分ができることに挑戦し、将来のためにがんばりたいです。」と誓いの言葉がありました。
 今年度は、新入舎生を6名迎え、総勢9名での寄宿舎生活となります。基本的な新型コロナウイルス感染防止対策を講じながら、明るく楽しく朗らかな寄宿舎にしていきます。

 保護者の皆様、寄宿舎生の寄宿舎での生活にご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。 

0

3学期誕生会!

 3月9日(水)3学期誕生会を行いました。

 今回は1名の誕生者を祝いました。もうすぐ卒業を迎える高等部3年生の誕生者から、

「寄宿舎での楽しい思い出がたくさんあります。楽しい寄宿舎を、これからも皆で作っていってください。」という言葉がありました。全員でお祝いの拍手を送り、その後、各々で自由に盛り付けをして作ったプリンアラモードを、みんなで食べました。出来上がったものはどれも美味しそうでした♪

 

  

0

寄宿舎 卒業生を送る会

2月28日(月)寄宿舎において「 卒業生を送る会」が行われました。
今年度は高等部1名、中学部3名の舎生がが卒業します。卒業生、在舎生がお互いに、
工夫を凝らしたビデオメッセージやスライドショーなどを使って感謝の気持ちを伝え
合いました。また、担当指導員からは卒業記念品の贈呈がありました。
卒業生の皆さんのことを在舎生・指導員一同これからもずっと応援しています!苦笑い

0

「卒業生を送る会」に向けて

 旅立ちの季節が近づいてきました。寄宿舎でも「卒業生を送る会」に向けての準備を行っています。送る会では、卒業生側と在校生側に分かれ、これまでの思い出を振り返ったり、感謝の気持ちを伝えあったりするために、工夫をこらした演出を組み入れています。本番は2月28日(月)です。みんなでつくる「卒業生を送る会」、思い出に残る会にしていきます。

 

 

0

節分

2月2日(水)寄宿舎にて、1日早い節分を行いました。    眼鏡

豆まきや柊鰯(ひいらぎいわし)の由来を聞き、実際に柊鰯を見て、臭いを嗅いだりしました。その後寄宿舎へ鬼が来襲!みんなで豆を撒いて、自分の心の中にいる鬼と共に、
追い払うことができました。豆まき後は、舎生たちが協力して掃除をしていました。

 

0

写真撮影講習会

 1月14日(金)寄宿舎にて、本校GIGAスクール推進委員を講師として迎え、写真撮影講習会を行いました。

 デジタルカメラやスマートフォン、タブレットなどを活用し、子どもたちの生き生きとした姿や表情などをキレイに撮るポイントを学びました。指導員一同、よりキレイな写真が撮れるよう頑張ります!

(写真はパノラマ撮影した、講習時の様子です。)

0

♨ゆず湯♨

 寄宿舎では、2学期終業式前日にゆず湯を行いました。ゆずには血行促進効果があり、皮に含まれるクエン酸やビタミンCは、かぜの予防、冷え症、神経痛などを和らげ、ひび、あかぎれを防ぐ効果も期待されます。子供たちもゆずを手にとり、ゆずの香りに癒されながら楽しく入浴できました。

 

0

調理実習

寄宿舎 調理実習 給食・食事

12月22日(水)寄宿舎にて調理実習を行いました。
野菜を切る、牛乳を量る、煮込むなどの調理をみんなで分担し、
おいしいシチューが出来上がりました。
自分たちで作ったシチューはやはり格別だったようで、
おかわりする人が続出!とても美味しそうに食べていました。眼鏡

 

 

 

0

寄宿舎の大掃除

 学期末の大掃除を行いました。

 居室の引き出しや押し入れの拭き掃除、食堂の手すりや水道等を丁寧に清掃しました。普段の掃除ではなかなか手が届かない所を隅々まで掃除しました。

 一生懸命に掃除してきれいになった寄宿舎で、新年を迎えることができます。

 

 

 

 

0

「笑顔の虹をかけよう! シャラリンピック2021」

寄宿舎ウィンターフェスティバルを行いました。お知らせ
今年のテーマは、「笑顔の虹をかけよう! シャラリンピック2021」でした。
オリンピック・パラリンピックを意識して、ボッチャ大会を行いました。
チームフラッグの作成やボッチャの練習と、前日ギリギリまで熱心に行ったチーム毎の作戦会議のおかげで、当日は非常に白熱したゲームが繰り広げられました。
エキシビジョンマッチでは、舎生チーム VS 保護者+管理職チームの試合が行われ更に盛り上がりました。

  

 

 

0

ハーバリウム作り!

 11月29日(月)余暇の活動としてハーバリウム作りを行いました。

 今回は、生活委員会の「寄宿舎を明るくするために、ハーバリウムを作って飾りたい。」という提案から、余暇時間にみんなでハーバリウム作りを行いました。

 空き容器に造花やビーズを入れていく際に、どの順番で入れようか考えながら真剣な表情で作っていました。最後に洗濯のりを入れて完成です。出来上がりがとてもきれいでみんな笑顔になっていました。

 これで寄宿舎が明るくなりますね!

 

 

 

0

ハーバリウム作り

寄宿舎 ハーバリウム作り 美術・図工

11月29日(月)余暇活動として、ハーバリウム作りを行いました。
今回は生活委員会より「寄宿舎を明るくするためにハーバリウムを作って飾りたい。」との
提案があり、舎生全員で制作ました。
それぞれ自分でイメージしたとおりの美しいハーバリウムが出来がりました。
完成した作品は自分の好きな場所に飾りました。

 

 

0

寄宿舎歯磨き講習会

 11月17日(水)歯磨き講習会が行われました。今回は外部から講師の先生をお招きし、歯磨きの大切さ、磨き方のコツなどのお話を聞きました。その後、染め出しで自分の歯の汚れている場所を確認し、赤く染め出された部分の磨き方の練習をしました。講師の先生から、一人一人に合わせた歯磨きのコツを教えていただき、最後はみんなピカピカの歯になりました。教えていただいたポイントを日々の歯磨きに活かしながら、一生使う歯を大切にしていきます。

 

 

 

 

0

歯磨き講習会

寄宿舎 歯磨き講習会 

11月17日(水)寄宿舎にて、歯磨き講習会を行いました。
今回はいわき支援学校くぼた校 養護教諭の笹川聡子先生をお招きし、歯磨きの大切さや磨き方のコツについて話を聞いたり、カラーテスターで自分の歯の汚れやすいところを確認したりしました。指導を受けた点に注意して正しい歯みがきを実践し健康な歯を守っていきます。

 

0

2学期誕生会!!

 11月10日(水)2学期誕生会が行われました。

 今回の誕生会ではおやつ作りとして、ケーキのトッピングを行いました。カラースプレーやホイップクリーム、果物などを使って、個性豊かなケーキが出来上がりました。

 舎生、指導員から誕生者たちへ、おめでとうの言葉と、盛大な拍手が送られました。誕生者からも、お礼の言葉と、「受験勉強を頑張ります。」「寄宿舎のお仕事を頑張ります。」など、しっかりとした抱負の言葉がありました。

 

 

0

舎外活動に行ってきました!

 10月20日(水)、2年ぶりの舎外活動に行ってきました。

 当日は雲一つない晴天に恵まれました。イオンいわき店にタクシーで移動し、約1時間、買い物をしたり、ゲームコーナーで楽しんだりしました。

 夕食は、学校近隣にあるレストランからテイクアウトしたものを寄宿舎で食べました。皆、自分で選んだ唐揚げやスパゲッティに大喜びでした。

 とても楽しい時間を過ごせました。

 

 

 

 

0

舎外活動

寄宿舎 舎外活動  夜

10月20日(水)放課後に、舎外活動でイオンいわき店とSUNDAYへ行きました。
昨年度は感染症予防ということで実施できなかったので、今年、舎生にとっては
待ちに待っていた行事です。
活動班毎に買い物をしたりゲームセンターでゲームを楽しんだりと、楽しさいっぱい
の舎外活動となりました。
夜は、外食学習を避け、帰舎後テイクアウトの夕飯を全員で美味しく食べました。

 

 

 

0

公共のマナー

 10月13日(水)寄宿舎にて「公共のマナー」講習を行いました。

 公共の場での過ごし方やエレベーター、エスカレーターを使用する際のマナー、公共交通機関を使用する際のマナーなどを確認しました。

 10月20日(水)にイオンへの舎外活動を控えているため、子ども達は真剣に頷きながら指導員の話を聞いていました。マナー講習後は、舎外活動への期待を膨らませながら舎生達が会話している様子が見られました。

 

 

0

役員任命式

寄宿舎 役員任命式

9月27日(月)校長室にて寄宿舎役員任命式を行いました。
会長から「寄宿舎のために頑張ります!」と心強い言葉がありました。
新役員の活躍を楽しみにしています。 了解

 

 

0

中秋の名月~お月見会と花火を楽しみました!~

中秋の名月~お月見会と花火を楽しみました!~ にっこり

9月21日(火)寄宿舎にて、お月見会と花火を楽しみました。
今年のお月見会は、感染症対策のため、各居室で、お月見の由来や意味を放送で
聞きました。子ども達は事前に配付された月見に関する資料を見ながら真剣に
聞きましした。説明の後のおやつの団子は格別美味しかったようです。

夕食後に、「中秋の名月」を観賞して花火を楽しむ予定でしたが、その時は時間が
早過ぎて月がまだ山に隠れていましたが、花火を楽しんだ後、就寝前には
本当に綺麗な満月の「名月」を観ることことができました。 

 

 

0

舎生会役員選挙

舎生会役員選挙 グループ

9月15日(水)寄宿舎の舎生会役員選挙を行いました。
いわき市のまん延防止期間延長に伴い、分散形式で実施しました。
生徒は、各居室で、放送での立候補者演説を真剣に聞きました。
その後の投票では、よく考え投票している表情が見られました。

 

0

第3回寄宿舎避難訓練

 9月6日(月)に第3回寄宿舎避難訓練を実施しました。

 今回は「23:00、福島県沖を震源地とする震度6強の地震発生」を想定した訓練でした。そのため舎生たちは、布団に入り就寝している状態からの訓練をしました。地震の音が流れると、自分の身を守る行動をしながら、舎監の放送に耳を傾け、指導員の指示をしっかりと聞いて、迅速に行動することができました。

 9月1日は、今から98年前にマグニチュード7.9と想定される地震が発生しました。関東大震災です。今後も、地震に限らず様々な災害を想定し、日頃から防災に対する意識を高めていきます。

 

0

寄宿舎見学会

寄宿舎見学会 会議・研修

8月24日 本校教職員を対象に、寄宿舎見学会を実施しました。
寄宿舎の概要や、舎内設備、行事、入舎までの諸手続きなどについて説明しました。
見学会をとおして寄宿舎をより知ってもらう良い機会となりました。にっこり                           児童生徒の皆さんや保護者の方も見学の希望があれば随時対応します。よろしくお願いします。

 

0

寄宿舎三大行事 サマーフェスティバル開催!

  7月20日(火)寄宿舎三大行事の一つ「サマーフェスティバル」を開催しました。

 今年度のテーマは「盛りあがろう!にぎわいと皆の笑顔で夏の暑さを吹き飛ばせ!」でした。「縁日」をイメージし、釣り・射的・輪投げの3つの班に分かれ、子どもと指導員が一丸となって準備を進めて来ました。

 当日はみんなで交代しながら屋台を開き、テーマ通りたいへん盛り上がったサマーフェスティバルとなりました。

 

 

 

 

0

寄宿舎 花火大会

 7月14日(水)に毎年恒例の花火大会を行いました。

 はじめに、手持ち花火から行いました。指導員と一緒に楽しむ舎生や、自分で花火に火をつけることにチャレンジした舎生もいました。最後は噴き上げ花火を鑑賞し、花火が噴き上がる度に舎生たちから歓声があがり、たいへん盛り上がった花火大会でした。

 

 

 

0

寄宿舎三大行事 サマーフェスティバル

7月20日(火)寄宿舎三大行事の一つ「サマーフェスティバル」を開催しました。
今年度は「盛りあがろう!にぎわいと皆の笑顔で夏の暑さを吹き飛ばせ!」をテーマとし、
釣り・射的・輪投げの3つに分かれて屋台を開きました。
準備から子どもと指導員が一丸となって進め、当日はたいへん盛り上がったサマーフェスティバルとなりました。

 

 

 

0

寄宿舎 花火大会

7月14日 寄宿舎にて毎年恒例の花火大会を行いました。
夏といえば花火!手持ち花火や噴き上げ花火をみんなで楽しみました。
自分で手持ち花火に火をつけることをチャレンジする舎生や、
噴き上げ花火を見て歓声を上げる舎生など、大いに盛り上がった花火大会でした。笑う

 

 

0

第2回 寄宿舎避難訓練

 7月1日(木)17:00より、第2回 寄宿舎避難訓練を行いました。

 いわき市から土砂災害による警戒レベル4(避難指示)を受け、山から離れた学校側へ避難をするという想定でした。舎生たちはその時間、それぞれ日課を過ごしている想定で訓練が始まり、指導員から避難の指示があると、落ち着いて行動することができていました。

 ここ数年は温暖化に伴い、大雨による災害が全国各地で起きています。災害はいつ起こるかわかりません。日頃からの防災の意識をもって、たとえ災害が起きたとしても、安全に避難できるよう指導員、舎生全員で確認していきます。

 

 

0

寄宿舎 食事のマナー

7月7日(水)16:40より、第1回食事のマナーを行いました。
食事のマナーについて、正しい姿勢や、茶碗の持ち方などを学び、
実際に茶碗を使って持ち方を確認しました。
夕ご飯では、学んだことを意識しながら食べる姿が見られました。

 

0

生活委員会 ラディッシュ収穫!

 6月28日(月)生活委員会でラディッシュの収穫を行いました。

 5月末に植えたラディッシュに、生活委員全員で、毎日忘れることなく水をやり、見事に収穫することが出来ました。

 とれたてのラディッシュを、マヨネーズやドレッシングをつけてみんなで食べました。ラディッシュが辛かった舎生もいましたが、自分たちで育てたこともあってか、「美味しい!」と食べていました。

  

 

0

委員会活動

 生活委員会は、ナスの苗植えとラディッシュ・金魚草・アスター・かすみそう・なでしこなどの種植えを行いました。大きく育つことを願いながら、発育の様子を観察しています。

 給食委員会は、毎週木曜日の朝食後、食への感謝の気持ちを込めて、調理員さんへ「ありがとうございます」と挨拶をしています。また、みんなが感謝して残さず食べられるようにポスター製作にも取り組んでいます。

 

【生活委員会の様子】

 

【給食委員会の様子】

 

 

0

みんなの会・誕生会

 5月26日(水)に、みんなの会・誕生会が開かれました。

みんなの会では、4月の目標反省と5月の目標発表が行われました。

その後に一学期誕生会が催されました。誕生者からの挨拶では、「勉強をがんばりたい」「みんなと楽しく過ごしたい」との抱負が発表されました。

拍手でお祝いし、おいしいおやつをみんなで食べました。

 

0

買い物体験

 5月19日(水)下校後、寄宿舎食堂にて買い物体験を行いました。

 当日は「晴レル家」に買い物に行く予定でしたが、あいにくの雨だったため、舎内にて実施することになりました。
 店員に扮した指導員が、ケーキと飲み物を販売し、実際にお金のやりとり、レシートの受け渡しを行うことで、本当にお店にいるかのような雰囲気の中で体験することができました。

 自分で選んで買った食べ物は、いつもとは一味違って、とても美味しかったようです。

 

 

 

 

0

寄宿舎 舎生会総会

 5月12日(水)16時より、寄宿舎食堂で「舎生会総会」を行いました。

 各委員会からの活動報告もあり、舎生全員で寄宿舎の生活や活動について確認し合う良い機会となりました。
 今年度もひとりひとりが自分の意見を出し合える雰囲気を作りながら、有意義な寄宿舎生活にしていきます。

 

 

0

寄宿舎歓迎会

 4月21日(水)に寄宿舎にて「歓迎会」が行われました。

 居室のメンバー紹介や、レクリエーションとして「古今東西ゲーム」をしました。コロナ対策のため距離を取りながらでしたが、はじめは緊張しつつも、ゲームを行ううちに楽しむ様子が見られるようになり、親睦を深める良い機会となりました。

 

 

0

入舎式

 今年度は新メンバーとして中学部1名、高等部に進学した舎生1名を迎え、新学期がスタートしました。

 新入舎生代表からは、「みんなで支え合いながら生活をします。」と誓いの言葉がありました。言葉どおりみんなで協力して楽しい寄宿舎生活にしましょう♪

 

 

0

寄宿舎 卒業生を送る会

  2月25日(木)卒業生を送る会を行いました。

 今年度は卒業生が2名おり、在校生から卒業生へ向けたメッセージビデオを上映し、お祝いの気持ちを伝えました。卒業生からは寄宿舎生活の思い出スライドショーとともに、感謝の気持ちをみんなの前で話しました。寄宿舎を巣立つ卒業生からは、「寄宿舎は第2のお家です。」といった言葉があり、たくさんの思い出がある寄宿舎生活となったようです。

 最後の集合写真では涙をこらえる舎生の姿があり、とても感動的な会となりました。

 卒業生2人をいつまでも応援しています。

 

 

 

0

寄宿舎卒業生を送る会

 今年度は寄宿舎を卒業する舎生は、中学部1名、高等部1名おり、在舎生から卒舎生へお祝いの気持ちを込めたメッセージビデオを、卒業生からは寄宿舎生活の思い出を綴ったスライドショーと一緒に感謝の言葉がありました。中には「寄宿舎は第2のお家です。」といったメッセージもあり、寄宿舎指導員が全員、目頭を熱くする場面もありました。寄宿舎にたくさんの思い出を残してくれた卒業生2人を、在舎生、指導員ともにこれからもずっと応援していますよ。

 

  

0