寄宿舎について

●舎生の一日(日課表)と年間行事     寄宿舎について.pdf

●寄宿舎の施設                      寄宿舎の施設.pdf

●保護者さんの声            保護者さんの声.pdf

寄宿舎

令和最初の節分!!

2020年2月27日 11時51分
寄宿舎生活

 毎年恒例の行事、そして令和に入って初めての節分を、1月29日(水)に行いました。自分の心の中にいる鬼(自分がこれから直したいところ)をそれぞれ考えながら鬼の面を作成し、みんなで元気よく「鬼は外、福は内」と、自分たちが生活している居室に豆をまいて邪気を払いました。食堂では「鬼の嫁さん」の「影絵」を鑑賞しました。このお話は、炒った豆を投げるようになった由来についての説話です。影絵には指導員たちが声優として参加しており、聞いたことのある声に楽しみながら真剣な眼差しで鑑賞していました。最後に、赤鬼と青鬼に向かって、自身の成長と健康を願い元気よく豆をまきました。