日誌

学校の出来事・お知らせ

避難訓練を実施

  

 

 11月29日(火)に避難訓練を実施しました。今回は、震度6強の地震が発生したことを想定して行いました。

児童生徒は、緊急放送を聞いた後、教員の指示に従い、安全に避難することができました。

事後指導では、学級毎に映像を見ながら、安全確保や避難の仕方を確認しました。

PTA教養委員会主催 緊急知識等普及講習会を実施

  

11月24日(木)にPTA教養委員会主催で緊急知識等普及講習会を実施しました。

いわき平消防署の署員の方を講師に、二部入れ替え制にて行いました。当日は、18名の保護者が参加し、心肺蘇生法やAEDの使い方について学びました。

スクールカウンセラー「こころの授業」を受講しました。

11月15日(火)、小学部、中学部、高等部の児童生徒がスクールカウンセラーによる「こころの授業」を受講しました。

 小学部は「自分のいいところを見つける!」(自己肯定感を高める)、中学部、高等部は「気持ちの伝え方を知ろう!」というテーマで授業を行いました。

 気持ちの伝え方の学習では、「怒りを感じるのは誰でもあること。どのように行動する(話す)のがよいのか。」ということについて学習しました。

 児童生徒から、「頭の中を整理する練習ができた。」「感情メーターの学習が面白かった。」などの感想が聞かれました。「こころの授業」を受けた児童生徒は、カウンセラーさんの授業をとても楽しみにしており、積極的に発言する姿も以前より増えてきました。

 

サポートブック作成講習会

  

   12月7日(水)に父母と教師の会進路委員会が主催して、サポートブック作成講習会を実施しました。

11名の保護者が参加して、サポートブックの役割と書き方について学びました。

実際に記入して、今後の活用について考える機会となりました。

全校朝の会 実施

 11月7日(月)全校朝の会を実施しました。

全校朝の会に先立ち、10月8日(土)に行われた第21回福島県特別支援学校スポーツ大会の表彰を行いました。

当日、全力を出し切った生徒に賞状とメダルが贈られました。

全校朝の会では、今月のめあてや保健目標が発表されました。

また、高等部生徒会が作成した感染症予防のVTRが放映され、児童生徒は真剣に見入っていました。

秋の深まりが進んでいます。病気にならないように元気に過ごしてほしいです。

10月20日(木)PTA奉仕作業②を実施

  

 10月20日(木)PTA奉仕作業②を実施しました。

5名の保護者の方々に参加いただき、校門周辺の花壇に花の苗植えを行いました。

校門周辺が華やかになりました。来校した際、ぜひご覧ください。

参加いただいた保護者の皆様、ありがとうござました。

次回は、10月21日(金)に実施します。

10月18日(火)にPTA奉仕作業①を実施

  

 10月18日(火)にPTA奉仕作業①を実施しました。

7名の保護者の方々に参加いただき、廊下や特別教室の窓拭きを実施しました。大変きれいになりました。

参加いただいた保護者の皆様、ありがとうござました。

次回は、10月20日(木)に実施します。

第3回 「あ・そ・び・ば」を開催しました

  

 10月7日(金)に、未就学児を対象にした第3回「あ・そ・び・ば」を実施しました。年長児3名と年中児2名が参加しました。

今回初めて参加された子どもたちが多く、初めの頃はお母さんから離れられずに緊張していましたが、本校の地域支援センター担当教職員と、好きなぬり絵を見つけて色を塗ったり、好きな楽器を使い、一緒に音を奏でたりして遊びました。

集団遊びの絵本「ちちんぷいぷい」の読み聞かせでは、帽子におおわれた布を引っ張ると、あら不思議、帽子の中からおもちゃが出てきます。子どもたちだけでなくお母さんも、帽子の中をのぞき込んで興味津々でした。

 次回の「あ・そ・び・ば」は、12月16日(金)14:40~となっています。参加を希望する方は、学校までご連絡ください。

 

3学期の学びがスタート!

  

 

1月10日(火)に第3学期始業式を行い、3学期がスタートしました。 

児童生徒一人一人が今年の目標に向かって、これまでの学習の積み上げと新たな挑戦をしていきます。

保護者や地域、関係機関の皆様、今年も本校の教育活動にご理解を賜り、ご協力をお願いいたします。