GIGAスクール
GIGAスクールによる取り組み
OJL ~摂食指導、AT機器、GIGAスクールに関する教材・教具の使用・活用方法~
OJL ~摂食指導、AT機器、GIGAスクールに関する教材・教具の使用・活用方法~
校内にある摂食指導、AT機器、GIGAスクールに関する教材・教具の使用方法について、教員間でともに学び合うOJL(On the Job Learning)を行いました。少人数で数回に分け実施し、チームや学部組織のメンバーとコミュニケーションを通して、教え合い、学び合いました。この機会を生かして、積極的に教材・教具の活用を図っていきます。
摂食指導に有効な食具について スイッチ教材を生かそう
「GIGAスクール構想」推進においては、ICTをどのように授業に取り入れていくべきか?
タブレット端末の活用推進!!
平支援学校の職員打合せは、Chat中心 視線入力について体験中
児童生徒会 役員改選 ~電子投票実施~
児童生徒会 役員改選 ~電子投票実施~
小学部の児童と中学部の生徒で構成されている、児童・生徒会の役員選挙が実施されました。15日にリモートによる立会演説会後、子どもたちは、各教室のパソコン上から意中の候補者へ投票していました。会長、副会長、会計は、定数どおりで信任投票を書記は、複数の候補者が出たため、選挙となりました。当選後の活躍を期待しています。
カウンタ
1
0
8
5
4
1
8
福島県立平支援学校
福島県いわき市
平上平窪字羽黒40-45
TEL(0246)24-2501・2502
FAX(0246)23-5135
E-Mail taira-sh@fcs.ed.jp
リンクリスト